趣味のページ/ 旅行

・京都 2016年3月
・初日の出 2016年1月
・パリ  2015年9月
・馬頭観音 2015年8 月
・長崎 五島列島 軍艦島 2015年6月
・鹿教湯温泉 草津温泉 松代象山地下壕(松代大本営)  2015年5月
・熱海  2015年3月
・京都国立博物館  2015年2月
・神田明神  2015年1月
・成田空港  2014年12月
・銀山温泉&平泉 2014年 10月
・パリ 2014 年8月
・京都二条城 2014年6月
・非電化工房 2014年6月
・パリ 2014 年4-5月

過去のページ
 05 04 03 02 01  最 新のページ

京都 2016年3月
いつも本当に外国人が多い





初日の出 2016年1月
今年も晴れた
 


パリ 2015年9 月
約一年ぶりにパリに行った

まずは、オルセー美術館へ  「落穂拾い」 も 「サンラザール駅」モネ も、ゆっくり見る事が出来る
昨年と大きく違う事は、オルセー美術館で写真を撮って良いことだった

なお、今回は、オルセー美術館へ無料で入場した.
(オルセー美術館の年間パスポートを持っている人と一緒の場合は1名無料で入る事が出来る)


 
オルセー美術館から見えるルーブル美術館

2014年六本木の新国立美術館でオルセー美術館展の目玉だった 「笛を吹く少年」も戻ってました


ルーブル美術館にも行く



中世の町 プロヴァン  今回は中世時代劇(馬のショー)を見た





サン・マルタン運河(Saint-Martin)クルーズ   最後はバスティーユまで地下水路のようなトンネルを通る


ワイン市 家飲み用のワインを買う。地元の人は皆一輪車を持ってきて、箱ごと購入
試飲、試食(チーズ、サラミなど)が出来て、比較した上で好みの物を買えるのが良い


これは面白い メリーゴーランドを自転車のように必死に漕ぐ。皆必死になると危険なスピードになる







ドラクロワのお墓





馬頭観音 2015 年8月
馬頭観音は、観世音菩薩の化身。一般には馬の無病息災の守り神として信仰されている。
折角行くなら、馬に乗って。

交通安全、家内安全、、、馬体安全、、、 (馬体安全、乳牛安全は聞 いたことが無いが)


なお、馬で一般道を移動する場合は、道交法では軽車両である。(自転車と同じ扱い)

先日、一般道を移動中に、おまわりさんがスピード違反の取り締まり中だった。
その横を通った。取り締まり中のおまわりさんに挨拶したが、もしかすると少し迷惑だったのかもしれない。


長崎 五島列島 軍 艦島 2015年6月

軍艦島へ上陸
以前から気になっていた軍艦島へ行った.

まずは、長崎見物から
定番のグラバー亭、大浦天主堂、記念公園
何度か来た事があるので、懐かしい
 
 
夜は、やはり思案橋に飲みに行く

折角なので、五島列島へ行った
行き3時間、帰りは高速船でも2時間.遠い.

 

そして、ついに軍艦島.
近くから見ると、異様な形.
今にも崩れそうな建物.
世界遺産に登録なるか.
 
軍艦島の説明員に質問してみた.
Q: 世界遺産に登録されたら、予算を付けて、建物の修復(耐震補強)等は行うのか?
A: それは無理.建物を全部修復するには200億円以上かかる.
  もしかすると、1,2棟は、少しは修理するかもしれないが.
Q: 鉄筋コンクリートは、海砂を使っている?
A: 海砂.劣化が早い.
Q: この辺は地震が少ないのか?
A: ここ100年ほど、震度4以上の地震は発生していない.
  もし今、大きめの地震が発生したら、軍艦島の建物は全て崩壊すると思う.



鹿教湯温泉 草津温 泉 松代象山地下壕(松代大本営)  2015年5月

 
温泉に行こうと思い立ち、長野 鹿教湯温泉(弱アルカリ)と
群馬 草津温泉(強酸性)に行った.
途中の白根山は火山活動で立ち入り禁止.
最近全国的に地震や火山活動の活発化を感じる.
口永良部島、箱根山、浅間山、蔵王山、、、
今回ついでに寄った、松代象山地下壕(松代大本営)は
考えさせられる場所であった.(負の遺産)
太平洋戦争末期、本土決戦に備え、大本営、政府機関、
皇居の移設のための大工事


熱海 2015年3 月
温泉に行きたくなり、熱海に出かけた
思ったより人が多くて落ち着くと言う感じではなかった
温泉とカニはなかなか良かった


京都国立博物館  2015年2月
京都国立博物館に出かけた.
興味深い作品が多い



近くの智積院にて、長谷川等伯の「楓図」が公開されていたため見てきた
迫力があった




神田明神 2015 年1月
一年の初めに、まず神田明神に行く
そして、天野屋で甘酒を飲む.今年も始まったという感じがする



成田空港 2014 年12月
用事があり、成田空港の国際線出口に立っていると、面白い光景が見られた
テレビ東京の”Youは何しに日本へ”で、外国人に声をかけていた

1時間程度そばで見ていたが、誰にでも声をかけているわけではないようだ
何かの基準がありそうだ
カメラマンは非常にラフな服装でどこへでも行けるような感じだった
番組で見られるような面白いタイプの外国人はそれほど多くないのかもしれない


銀山温泉&平泉  2014年10月
山形の銀山温泉に行った
大正時代のような、この景色は何とも言えない

羽黒山の五重塔へ

さらに日本海へ行き、くらげ水族館

その後、平泉へ移動.中尊寺へ行く
 
毛越寺にも立ち寄る
 
面白い、旅行であった


パリ 2014 年8月
約3ヶ月ぶりのパリである
パリは、とにかく涼しい。最高気温23度程度、最低気温15度くらい
出発前まで37度の酷暑の世界から、一気に15度以上涼しいため、これは快適。

今回は美術館めぐり中心
ルーブル美術館、オルセー美術館、マルモッタン美術館、etc
      ルーブル                        オルセー
 

オペラ座
  

今回は凱旋門の上まで登った。凱旋門の上からエッフェル塔を見ると。
 

ノートルダムも観光客が。。。
 

ルーブル美術館のモナリザは人が多くて近づくことができない


ジベルニー(クロード・モネが晩年を過ごした家や庭、そして下の写真、有名な睡蓮の池が見られる)
 

サン・ラザール駅近くのヨーロッパ橋にて(右側が駅) モネの描いた サン・ラザール駅の上に架かる橋
また、カイユボットのヨーロッパ橋も同じで、この橋の近くを歩くと通りの名前がヨーロッパ各地の地名になっていた




京都二条城  2014年6月
二条城へ行ってみた
 

中の清流園というところで少し休憩。その後八坂神社を廻り清水寺へ。(工事が多い)
 
ついでに三十三間堂も見て回った

京都は本当に見るところが多い

非電化工房  2014年6月
那須の非電化工房の見学会に行った
怪しい、電気のいらない冷蔵庫など、沢山の発明品があった
基本原理を利用しているので、スローライフと言うか、ゆっくり過ごすのであれば面白い内容が多かった



パリ  2014年4月
GWにパリに行った
今回は、イル・ド・フランス Île-de-France を幾つか見る事と、スペイン マドリッドのプラド美術館に1日行く事にした。

フォンテーヌブロー
フランソワ1世から歴代の王が建物を継ぎ足していった城である。
一通り歩いてみると、ヴェルサイユを思わせるような部屋もあった。
ナポレオンの部屋もありフランス革命前後の想像もできた
また、広大な敷地(森の中)を歩くと、落ちついた気分であった



プロヴァン
12世紀ころの中世都市。城壁の町
セザール塔に登ると、今でも昔同様の景色が見られる

バラのはちみつ屋                 城壁


レストラン
クスクス                       ムール貝


サン・シュルピス教会
ダビンチコードに出てくるサン・シュルピス教会。 「天使とヤコブの闘い」


凱旋門                       オルセー美術館はゴッホ特別展
尚、今回見た絵の幾つかは、オルセー美術館展(国立新美術館)にて見ることができる(2014/7/9〜)


セーヌ川クルーズ


スペインマドリッドへ移動
プラド美術館
ここでベラスケス等の絵をじっくり見る

マヨール広場

 ソフィア王妃芸術センターにて、ピカソ「ゲルニカ」を見る(ゲルニカは撮影禁止)

スペイン広場 ドンキホーテ、サンチョパンサの像


イエール 
カイユボット展

 

ページTopへ

趣味のページTopへ

NV SolutionsホームページTopへ